自分の気持ちをきちんと伝えると

query_builder 2025/02/25
ブログ画像

日々の生活の中で、家族や友人、職場の人間関係の中で、「自分の気持ちをきちんと伝える」ことはとても大切です。


ですが、遠慮して言えなかったり、逆に感情的になってしまったりして、後悔した経験はありませんか?


今回は、日常生活や人間関係の中で上手に気持ちを伝えるコツを、具体例を交えながらお話しします。

1. 気持ちを伝えることの大切さ


気持ちを伝えることは、自分を大切にすることにつながります。


また、相手に誤解を与えず、より良い人間関係を築くためにも必要です。


特に、家庭や職場、友人関係など多くの役割を担っているため、周りに気を遣いすぎて自分の気持ちを後回しにしてしまうことが多いものです。


でも、気持ちを押し殺してしまうと、ストレスが溜まり、自分らしさを見失う原因になります。


また、言いたいことを我慢することで、誤解が生じたり、不満が溜まって人間関係にヒビが入ることも。


だからこそ、気持ちを「きちんと」伝えることが大切なのです。

2. 上手な伝え方のコツ


気持ちを伝えるときに大事なのは、感情的にぶつけるのではなく、冷静に伝えることです。


こんなポイントを押さえておきましょう。


① 主語を「私」にする


「あなたはいつも…」と相手を責めるような言い方は避け、「私はこう感じた」というように自分の気持ちにフォーカスして伝えましょう。


例えば、

❌「あなたは全然手伝ってくれない!」

⭕「私はもう少し協力してもらえると助かると感じているの」


② 感情ではなく、事実を伝える


感情だけを伝えると、相手はどうして良いかわからなくなってしまいます。


事実を具体的に伝えることで、誤解を避けることができます。


例えば、

❌「なんかイライラする!」

⭕「仕事で急な依頼が続いて、疲れを感じているの」


3. 具体例:日常生活や人間関係での伝え方


① 日常生活:夫婦間のコミュニケーション


夫が家事を手伝ってくれないと感じるとき

伝え方の例

「最近、家事の負担を少し重く感じているの。

週末だけでも、一緒にやってもらえると助かるし、もっと一緒に過ごす時間も作れると思うの。」


ポイント: 

「手伝ってくれない」と責めるのではなく、自分の感じ方と希望を具体的に伝えることで、相手も受け入れやすくなります。


② 友人間:誘いを断りたいとき


友人からの食事の誘いに乗り気ではないが、関係を悪くしたくないとき

伝え方の例

「誘ってくれてありがとう。

でも、最近ちょっと疲れていて、家でゆっくり過ごしたい気分なの。

また元気なときに会おうね!」


ポイント: 

嘘をつかずに、正直な気持ちを伝えています。

断る理由を軽く添えているので、相手も納得しやすく、関係が悪化する心配が少なくなります。


③ 職場:意見の違いを伝える


上司からの依頼に対して、納期が厳しいと感じたとき


伝え方の例

「このスケジュールだと、クオリティを保つのが難しいと感じています。

もし可能であれば、もう少し時間をいただけると、より良い結果を出せると思いますが、いかがでしょうか?」


ポイント: 

否定するのではなく、「より良い結果を出すために」という前向きな理由を伝えることで、相手に受け入れられやすくなります。


4. 伝えることで得られるメリット


気持ちをきちんと伝えることで、こんなメリットがあります。

人間関係の改善:誤解が減り、相手との信頼関係が深まります。

ストレスの軽減:我慢せずに伝えることで、心の負担が軽くなります。

自己理解の深まり:自分が何を感じ、何を望んでいるのかが明確になり、自己成長にもつながります。


5. おわりに


「自分の気持ちをきちんと伝える」ことは、勇気がいるかもしれません。


でも、正直に伝えることで、相手との関係がより良いものになる可能性が広がります。


今回紹介したコツや具体例を参考に、ぜひ日常生活の中で試してみてください。


最初は難しいかもしれませんが、少しずつ練習していけば、きっと自分らしいコミュニケーションができるようになりますよ。


もし他にも取り上げてほしいシチュエーションや、さらに深掘りしたいポイントがあれば教えてくださいね!


----------------------------------------------------------------------

日本こころのケア協会

住所:東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田1F

電話番号:042-709-6531

----------------------------------------------------------------------